竜ヶ岩洞(りゅうがしどう)はどれ位の時間で回ることが出来るのでしょうか?子供を連れて行くとには前もって知っておきたいですよね。時間が分かると旅行プランも立てやすくなります。
静岡で人気の鍾乳洞「竜ヶ岩洞」のクーポン情報や近くのランチなどの知りたい情報も合わせてご紹介しますね。
竜ヶ岩洞を回るのにかかる時間
一般公開されていて、見学できる箇所はおよそ400メートル程度です。
なので、回るのにかかる時間は、
ささっと見てなら 30分程度です。
それほどかからないですね。
ただ見どころもたくさんあるので、写真を撮ったり、洞窟を出たところにある「竜ヶ岩洞洞窟資料館」までじっくり見学して満喫すると、1時間程度は見ておいた方が良いですよ。
これなら子供と一緒でも回りやすい距離ですね。
竜ヶ岩洞の見どころ
↑入口付近にあります。子供は好きですよね。
見どころも少しご紹介しておきますね。回るルートの順になっています。
・黄金の大滝
大体中間地点にあります。
落差約30メートルの天上から勢いよく流れ落ちる洞窟内の大滝です。地底の滝では最大級のだとか。
ひんやりしていて気持ちが良いです。マイナスイオン!
・鳳凰の間
まるで鳳凰が翼を広げたような見事なつらら石の数々。自然に出来た形だと思うと、神秘的ですよね。
・石柱の宝
洞窟の出口付近にあります。
乳白色のつらら石はたくさんあるのですが、こちらのはその中でもとてもきれいな模様です。
ライトアップされた中からぜひ眺めてみて下さい!
・竜ヶ岩洞洞窟資料館
洞窟の資料館です。竜ヶ岩洞のできたいきさつや、洞窟の資料、化石など様々なものが展示されています。
子供も興味津々に眺めていましたよ。
竜ヶ岩洞へ行く注意点
竜ヶ岩洞は30分程度もあれば回れるので、子供でもそれほどハードではないです。
ですが地面が濡れている個所もありますし、そこそこ歩くので靴で出かけた方が良いですよ。
竜ヶ岩洞の料金や割引きクーポンは?
竜ヶ岩洞の料金ですが、
・大人:1000円
・高校生:1000円
・中学生:600円
・小学生:600円
となっています。
クーポンについては残念ながら特に ありません!
ただ駐車場は無料ですし、暑い季節にはピッタリな足湯ならぬ「足水」なども無料で楽しめるので、十分満足できますよ。
あとは20名以上の団体割引ならあります。
竜ヶ岩洞付近のランチ情報
竜ヶ岩洞の同じ敷地内に和食屋さんがありますが、それ以外には徒歩で行ける範囲にはありません。
車での移動になりますが、少し走らせると静岡ならではの、そして浜松ならではの名物料理のお店はたくさんあります。
こちらにランチ情報をまとめてあります。 ↓↓↓
↑ 静岡で人気の「さわやか」も紹介しています!!
すぐに食事のできるお店は少ないですし、また「せっかく浜松に来たなら人気店へ!」と気合いを入れて並ぶ覚悟なら、竜ヶ岩洞にはランチの時間にかからないようにいくのが良いですね。
竜ヶ岩洞の基本情報
【営業期間】
営業時間:9:00~17:00 年中無休
鍾乳洞の地層:2億5千万年前の秩父古生層
駐車場:無料(500台)
【所在地】
〒431-2221 静岡県浜松市北区引佐町田畑193
053-543-0108
【交通アクセス】
新東名高速道路「浜松いなさIC」より車で10分
竜ヶ岩洞周辺情報です ↓↓↓
さいごに
竜ヶ岩洞を回るのにかかる時間や、その他の情報をまとめてみましたがいかがでしたか?
子供を連れて家族で出かけるなら、下調べをしておくと何かとスムーズに行動できますよね。
ぜひ浜松観光のプランに役立てて下さいね。
コメント